気温差
2021/02/21
こんにちは✨
ドクタートロン安城ショールームの林です‼️
最近暖かくなってきたと思ったら、また寒くなりましたね😨
皆さん首や肩、凝っていませんか?
寒くなると身体を縮めてしまうので、姿勢が悪くなり肩こりや首こりなどが起こってきます😱
そこで、今回は家で簡単に出来る【首、肩のセルフケア】をお教えします😆
それは、マフラーやスカーフをつけることです
首をあたためて血流促進
やると楽になるので、ぜひやってみましょう💪🏻🔥
当院はコロナ対策を万全にしてお待ちしております😄
花粉
2021/02/18
今年は、去年の1.8倍の花粉量だそうで
アレルギーは、自律神経と腸が弱っているから起こるんだそうです
便秘になっている方なんて、とくによくないと思います
寒暖差は、自律神経と腸にも大ダメージを与えますし、これが続くことで体への影響は計り知れません
花粉症で困っている方はドクタートロン安城ショールームに来てみませんか?
血液を改善して、体質を変えていきます
花粉症がよくなった、という方も多いですよ
安城市で、頭痛、肩こり、不眠症、便秘はドクタートロン安城ショールームへ
花粉症に効果的なマイナスイオン発生器『イオニオンMX』も最近は人気です(^_^)
回覧板
2021/02/10
ドクタートロン安城ショールーム(新明会場)は、9年目に突入したわけですが、まだまだご存知ない方が多いので、町内会へ参加して、チラシを回覧板で回していただくという方法をとってみようと思います
初です
肩こり、頭痛、不眠症、便秘でお困りの方は一度お越しくださいませ
安城唯一のドクタートロンの会場です
恵方巻き
2021/02/02
年末に、銀のさらを家族で食べました
そのときのチラシで『恵方巻き』のチラシがあったので、【2/3】にデリバリーをお願いしたのですが、お客さんみんなから言われるんですよ
今年は2/2ですよ、って
なんでも百何年ぶりだそうで
そんなこと急に言われても今日は弁当持ってきちゃったし、銀のさらも2/3が最終日って書いてあるので気づきませんでした
唯一知っているのは、今年の恵方は南南東だけです(^_^;)
緊急事態宣言が延長されるようですが、病院や接骨院さんは不要不急ではないので通常通りやっています
ドクタートロン安城ショールームも、それに準じていつも通りです
肩こり、頭痛、不眠症、便秘は、安城ショールームまでお越し下さい
一月も終わりですが
2021/01/27
安城の、商店街応援アイドル『看板娘。』さんに店舗の紹介動画を撮っていただきました(^_^)
ドクタートロンとは、高圧電位治療器のことで、30社以上のメーカーさんが存在します
スーパーやスポーツジムなどで短期間でやっているところが未だに主流かと思いますが、ドクタートロン安城ショールームは9年目に突入しました
これも皆様のおかげです
治療内容は、マイナスのイオンによって血液をアルカリ性へと改善していくものです
滝のそばや森のなかがマイナスイオン豊富で体にいいとよく聞きませんか?
中身としては、体験していただいて結果を体でだしていただいています
みなさん一律の30分体験ですが、血液を改善して体を変えていくので、同じことをみんなでやっても違う結果がでます
頭痛、肩こり、不眠症、便秘、をお任せくださいというのは厚生省からの認可を受けているから言うことができます
あとは、体験して答えをだしてみてください
これからも、地域密着でやって行く予定です(^_^)
わくわくセンターの、モニター協賛します
2021/01/20
おはようございます
あるいは、こんにちはの方や、こんばんわの方もいるかもしれませんね(^_^)
ドクタートロン安城ショールームのあいさつは、朝も昼も夜も、常に『おはようございます』でやっています
現在、安城市のわくわくセンター(市民交流センター)でオンライン団体交流会のインターネット上でのバナー広告の協賛をやらせていただいているのですが、さらに2月からは施設内のモニターに協賛を行います
市に密着しながらやっています
よろしくお願いいたします
ドクタートロン安城ショールームは、宣言の出ている今でも、みなさんの健康をお守りするために通常通りやっています
寒くなってきて、季節性の症状がでてきたらドクタートロン安城ショールームへお越し下さい
頭痛・肩こり・不眠症・便秘は安城ショールームへ
市に協賛
2021/01/17
安城市のわくわくセンターの市民団体交流会の協賛をやらせてもらっています
(ちょっと小さいですが)
もしこの協賛のバナー広告を見かけられたら、一声宣伝をお願いいたしますm(__)m
みなさんの一声の口コミで会場の運営が成り立っております
よろしくお願いいたしますm(__)m
最近雪が降りますが
2021/01/12
あったかくして寝てください
トイレに起きる、足がつる、目が覚める、など
それが3~5時の間に起きていたら寒くなり→血流が悪くなり→自律神経の血行不良によって引き起こされている可能性があります
エアコンと加湿器を入れて寝てみてはどうでしょうか
よく寝れた方が疲れがとれますよ(^_^)
頭痛、肩こり、便秘、不眠症も冬場で寒いときの方が起こりやすいのです
そんなお悩みがあったら、ドクタートロン安城ショールームへ
祝日は平常通りです
2021/01/08
1/11は祝日です
祝日はいつも通りに開場しております
その代わり、9日は第二土曜日なのでお休みさせていただきます
明けましておめでとうございます
2021/01/01
4日から開場いたします
4~6日は、お年玉プレゼントイベントをやっています
来た方全員に素敵なプレゼントがございます(^_^)
手袋
2020/12/26
この時期になると、手袋をして車を運転します
理由は、ハンドルが冷たいからです
実際、うちに来られる方も車できたのに手が冷たい方が多いです
手が冷たい方には『手袋をして体験していただいてもいいですよ』とアドバイスをしています
膝や腰が痛いという方には長い靴下を勧めます
タイツなども
それはともかく、午前中などの寒い中で大掃除などをして、冷える→自律神経乱れる→血行が悪くなる→調子が悪くなるという方が多くなると思います
そのときはドクタートロンに座りにきてくださいませ
体験マットが温かくなっております
安城市で頭痛、肩こり、不眠症、便秘でお悩みの方はドクタートロン安城ショールームへ
他の症状でも、困っていたらお待ちしています(^_^)
クリスマスプレゼント
2020/12/23
おはようございます
ドクタートロン安城ショールームでは、クリスマスプレゼントを配る予定です
いつも、『一番のプレゼントは健康(笑)』とやっていますが、今回はちゃんと物品で配る予定です
コロナの世の中でも来てくれる方に感謝の気持ちを込めて(^_^)
肩こり、頭痛、不眠症、便秘はドクタートロン安城ショールームへ
お年玉
2020/12/17
ドクタートロン安城ショールームでは、年末年始にイベントを行う予定です
寒くなってきましたね
寒いと、外にでにくいという方もいると思います
新型コロナウイルスも怖いという方もいるでしょう
それでも会場にきてくれる
そんなかたに感謝の気持ちでお年玉プレゼントを行います
1/4・5・6の予定ですが、分散して行う予定なので、いまからでも大丈夫ですよ(^_^)
頭痛、肩こり、不眠症、便秘はドクタートロン安城ショールームへ
そろそろ今年も終わりですが
2020/12/11
ドクタートロン安城ショールームでは、つい先日8周年だったので、来場されたみなさんにささやかなプレゼントをお配りし、9年目もよろしくお願いいたします、とご挨拶を行いました
8周年イベントの日に来れなかった方も多いと思いますので、今度は年始の『お年玉プレゼント』を計画しております
寒さから血流が悪くなり、それが自律神経を乱してさまざまな不調をおこしてしまう季節です
まずはドクタートロンを試してみませんか?
3回までは無料体験を行っています
ドクタートロン安城ショールームは、肩こり、頭痛、不眠症、便秘で悩まれているかたの味方です
プレゼントをもらいがてら、来場をお待ちしております(^_^)
加湿器を使いましょう
2020/12/06
寒い日が続きます
部屋のなかに温湿度計を置いて、空調を管理しましょう
寒いと思ったらエアコンを使いましょう
そのさいに、加湿器も使うと効果的です
なぜなら湿度が高い方が温かく感じるからです
それに、コロナウイルスのニュースでもわかる通り、乾燥しているとウイルスが飛びやすいのと、喉が乾燥しているとウイルスが侵入しやすくなるからです
ニュースを見ている方ならわかるでしょうが、インフルエンザにおいても、ウイルスの方がマスクの繊維の隙間よりは小さく、マスクをしていても侵入されてしまいます
しかしマスクをすることによって、口とマスクの間に湿気がたまり、それがウイルスの侵入を防いでくれるそうです
ようは湿度なんですね
あとは乾燥していることで、皮膚も乾燥してしまいます
年配の方で体の水分量が減っている方は、乾燥肌で体がかゆくなっていませんか??
それ、加湿器を使っていないのが原因かもしれませんよ
寒い部屋の中にいると血流が悪くなり、頭痛、肩こり、不眠症、便秘でお悩みになるかもしれません
そんなときはドクタートロン安城ショールームにお越し下さい
10回の体験中で改善が期待できます
3回までは完全に無料で体験できますのでお気軽にお越しくださいませ(^_^)
鍋
2020/11/30
おはようございます(^_^)
食事による栄養バランスが偏るのを心配される方は、鍋料理などいかがでしょう
野菜と肉と、きのことコンニャク豆腐など
そして、水溶性の栄養素がスープに溶け込むので、最後の〆はうどんか雑炊などがおすすめです
ドクタートロンの出汁パックもおすすめですよ(^_^)
安城市で頭痛、肩こり、不眠症、便秘でお悩みの方はドクタートロン安城ショールームへ
出汁パック、残り30個です
ゴールドジムさんの地域協力店になりました(^_^)
2020/11/27
ドクタートロン安城ショールーム内にゴールドジムさんのチラシを置く代わりに、ゴールドジムさんにうちのチラシを置いてもらうというシステムです
近いですからね
安城市で頭痛、肩こり、不眠症、便秘でお悩みなら、ドクタートロン安城ショールームへ!
ウイルスコーティングをしました
2020/11/27
先月、会場をウイルスコーティングしました
医療現場で使われるような特殊な薬剤を噴霧して、会場内をコーティング
そこにウイルスが付着すると、不活性化するというもの
一年間有効です
安心安全な会場を目指してやっているので、安城市で頭痛、肩こり、不眠症、便秘でお困りの方は、ドクタートロン安城ショールームまでお越し下さい(^_^)
意外に最近暑いですが
2020/11/19
11月なのに夏のような気温
あったかいと調子が良いという方も多いでしょうが、油断するとすぐに本来の寒さがやってきます
人間は本来、暑かったら汗をかいて体を冷やして、寒かったら熱を作って体を温めるようにできています
こうも気温が安定しないと、自律神経の弱い方は、様々な不調に悩まされるかもしれません
気温がコロコロ変わるのは、時差ボケなどに例えるとわかりやすいかもしれませんね
そんなとき、自律神経までの血行を良くしてあげると不調に良いですよ
お待ちしています(^_^)
安城市で、頭痛・肩こり・不眠症・便秘はドクタートロン安城ショールームまで
靴下は冬用であったかいものにしましょう
2020/11/11
最近、靴下の短い方がいます
ズボンと靴下の間で肌がでてしまっているのです
『寒くないですか?』と聞くと、寒くないよ、と言われるのですが体温を計ると低い
寒くなると人間は内臓と脳を優先して、手足への血流を減らします。これは自律神経の正常な行動です
しかし、自律神経に異常がでてくるとこの働きが狂ってきます
不眠症というのは自律神経の症状ですし、肩こり、頭痛、便秘も、自律神経の異常から来ているケースも多くあります
まずは靴下を変えて、タイツを履く生活へ変えてみるのも今の不調を治すひとつの手かもしれません
その上で当会場へ来られるともっと改善が早いと思います
安城市で頭痛、肩こり、不眠症、便秘は安城ショールームまで
コロナウイルスの感染者が増えていますが
2020/11/06
結局、最後は免疫力の勝負になります
腸が免疫力の要、というのなら便秘の腸では駄目でしょうし、不眠症では腸も休まりません
腸の状態から頭痛や肩こりに悩まされることもあるそうです
不安な方は一度お越しください
安城市で頭痛、肩こり、不眠症、便秘のお悩みはドクタートロン安心ショールームへ
市の事業に参加しています
2020/10/28
ドクタートロン安城ショールームは、安城市で10年以上やっています
数年前から、市の健康マイレージ事業にも参加しています(^_^)
安城市の肩こり・頭痛・不眠症・便秘は、我々にお任せください
肩こりのかた
2020/10/21
寒くなると血流が悪くなり、自律神経が乱れて様々な症状を引き起こします
中には、季節性の便秘なんていうものもあるそうです
この冷えから肩こりを感じるかたは、長めの靴下をはいて、少し早いですがマフラーかスカーフでも巻くように心がけましょう
たかが肩こり、と思って油断していると、肩こりからの合併症で首から上の様々な症状を発症する恐れがありますのでお気をつけください
たとえば、頭痛や不眠症などが一例です
肩こり・頭痛・不眠症・便秘でお悩みの方は、ぜひ当ショールームへ
今日から冷えてきます
2020/10/16
気温の下がりだす秋口から便秘でお困りの方は、腸の血行が悪いから
和服の頃は帯を巻いていましたね。腰と腸を暖めていたんですね
洋服になってからも昭和の時代は腹巻きをしていましたね。寅さんの映画でやってます
肩こり・頭痛・不眠症でお悩みの方は、寝るときに首にタオルを一枚巻いて寝てみてはいかがですか?
肩が冷えると血行不良で肩こりに
それが首から上へ血行不良を引き起こすと、頭痛や不眠症に悩まされると思われます
それでも駄目なら当会場にお越し下さい
安城市で、頭痛・肩こり・不眠症・便秘はおまかせください(^_^)